10年後にFIREをするOLの日記

2034年FIRE(早期退職)を目指し生活する丸の内OLの日記です。

ドトールに感動した話

昨日は朝から美容院、マッサージ、歯医者と予定が詰まっており、珍しく一日中外出をしておりました。

 

普段節約を意識してはいるものの、こうなると間の時間を埋めるためどこかしらのお店で時間をつぶさなくてはなりません。

 

30分から1時間くらいであれば本屋さんを覗いたり、街歩きで時間を潰せるのですが、昨日は前の予定が早めに終わったり等もあり、2時間以上の空白の時間が出てしまいました。

 

こうなったら仕方ない、カフェに行こうと決心し向かったのはドトールです。

ドトールは他のカフェと比較してもコーヒー価格が低いのでよく利用しています。

@utinoinu2さんのツイートより拝借いたしました

 

ビジネス街のお店を利用したため、日曜日の店内は幸い空席もありのんびり過ごすことができました。

 

しばらくすると、少し小腹が減って甘いものが食べたくなってきました。

 

ただ現在小麦断ちをしている私にとって、カフェでのスイーツはほとんど小麦が使われているため食べることができません。

 

ケーキもNG、クッキーもNGとなると我慢するしかないかと思い半ば諦めつつドトールのHPを見たところある商品が目に留まりました。

 

 

https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131810/13151962/より引用

レジ横に売っているスイートポテトです!

こちらはアレルギー表で確認しても小麦を使用していないため早速買いに行きました。

(ちなみにモンブランも小麦不使用のようです)

 

さすがドトール、節約&小麦断ちという面倒くさい消費者の要望にもしっかりと応えてくれました。

 

新商品のドリンクもすごく美味しそうでしたのでまた近々行ってみたいと思います。

 

#節約 #カフェ #小麦断ち #グルテンフリー